【無料コンサートのご案内!】8/11(月・祝)SOMPOフィルハーモニー管弦楽団 第29回定期演奏会

★SOMPOフィルハーモニー管弦楽団 第29回定期演奏会のご案内!★
『SOMPOフィルハーモニー管弦楽団』※は損保ジャパンをはじめとしたSOMPOグループの役職員、退職者およびそのご家族によって構成されるオーケストラです。
年2回(夏と冬)の定期演奏会およびグループ内企業での演奏活動などを行っています。
※SOMPOフィルハーモニー管弦楽団 公式ウェブサイト https://x.gd/6b2WU
こちらは、昨年夏に開催された定期演奏会の様子です
今回のテーマは、★★★音で描く宇宙の旅 真夏の星空コンサート★★★
宇宙を旅するような気分を味わえるステキな選曲♪
入場は無料となっていますので、チケットをご予約のうえご来場ください。(全席指定席)
🌒日 時:8月11日(日・祝)14:00時開演(13:00開場)
🌒会 場:文京シビックホール 大ホール
東京メトロ 丸の内線・南北線「後楽園駅」直結
都営地下鉄三田線・大江戸線「春日駅」直結
JR中央線・総武線「水道橋駅」徒歩約10分
🌒曲 目:ヨーゼフ・シュトラウス/天体の音楽
モーツァルト/交響曲第41番「ジュピター」
ホルスト/組曲「惑星」より「火星」「木星」
ジョン・ウィリアムズ/スターウォーズ組曲
🌒指 揮:山田慶一(NHK交響楽団ヴァイオリン奏者)
チケットのご予約はこちらから!
残りわずかとなっていますので、お早目にお申込みください!
⇓
SOMPOフィルハーモニー管弦楽団 第29回定期演奏会【SOMPOフィルハーモニー管弦楽団】 | 文京シビックホール 大ホール (teket.jp)
※無料電子チケット・全席指定
※未就学のお子様のご入場はご遠慮ください
※感染症対策へのご協力をお願いいたします
★SOMPOケアからSOMPOフィルハーモニー管弦楽団に参加している、ウェルビーイング事業部 海外事業室の齋藤さんにお話を伺いました★
私は、SOMPOフィルハーモニー管弦楽団に参加して3年目になりますが、管弦楽団自体の歴史は長く、今回の定期演奏会は、29回目となります。毎年、NHK交響楽団のバイオリニストのマエストロにご指導いただき、夏と冬に定期演奏会を開催しております。
冬は本格的なオーケストラの定番交響曲を中心に。夏は一般の人でも親しみやすい曲を集めて。
団員の方々は、ベテランぞろいで、本当に上手な方ばかりなので、私は必死に練習して追いつくように頑張っております。
団員はみんな、通常は、普通に仕事をしています。そのため、初めの合奏では整っていませんが、練習するにつれ音がまとまっていく楽しさや、本番の演奏を終えた時の達成感がなんとも言えない喜びで、楽しく続けております。
齋藤さんはトロンボーン奏者です♪
今回演奏する、組曲「惑星」のジュピターや、スターウォーズ組曲は、きっと皆さんも耳にしたことのある曲だと思いますよ。
Tシャツ、短パン、スニーカーなど気軽な服装でOK。お気軽にチケットご予約の上、お越しください。
また、SOMPOフィルハーモニー管弦楽団では、団員(演奏者)も随時募集中です!
ある程度の楽器経験者で、月に2回程度の練習(隔週土日に開催)に参加できる方。
ぜひお問い合わせくださいませ。
団員の皆さんは、業務終了後やお休みの日に練習を行っているそうです
■SOMPOフィルハーモニー管弦楽団 のYoutubeチャンネルはこちら!
SOMPOフィルハーモニー管弦楽団 SOMPO Philharmonic Orchestra – YouTube
過去の演奏会をご覧いただけます。

