11月は「SOMPO介護月間」です!「介護の日」に合わせ、さまざまなイベントを実施します!

厚生労働省は、2008年に「国民に介護の啓発を実施するための日」として、毎年「11月11日」を「介護の日」と定めました。
私たちSOMPOケアでは、この「介護の日」に合わせて、今年の11月を「SOMPO介護月間」と定めました。
介護について皆さんと一緒に考える、特別な1ヶ月をスタートします!
今年は、「食と学び、そして“つながり”で創る介護の未来」。 このテーマのもと、介護にまつわるさまざまな“不”(不安・不満・不便など)を解消するヒントとなる、多彩なイベントを開催していきます。
【食】心とからだを元気にする、おいしい企画
ご利用者さまの日常に彩りを添えるため、健康促進や認知機能低下予防に効果があるとされる食材を使ったスペシャル御膳をご提供。ラヴィーレでは「17食品群」を取り入れた彩り豊かな御膳を、そんぽの家では「まごわやさしい」を意識したバランス御膳をお届けします。
また、SOMPO流 子ども食堂では、オリジナルメニュー第3弾として、大人も子どもも大好きな「チーズハンバーグ」の提供がスタート!食を通じたコミュニケーションの輪を広げます。
【学び】専門家や当事者から直接聞ける、貴重なセミナー
介護の中でも特に関心が高い「認知症」をテーマにしたオンラインセミナーを2つ開催します。
1つ目は、「最新の認知症予防対策」について学ぶセミナー。
2つ目は、若年性認知症当事者の方とその活動を一番近くで支えるご長男さまをお招きした、対談企画のセミナーです。
皆さんのご視聴をお待ちしています!
【つながり】情報で、人で、もっと豊かにつながる
ウェルビーインググループ会社10社が大集結する合同社内報「つながる!ウェルビーイング」の発行や、より見やすく、使いやすくなるSOMPOケア公式ウェブサイト「介護サービス情報サイト」のリニューアルなど、皆さんとSOMPOケアのつながりを深める企画も進行中です。
<イベント一覧>
(1)11月11日(火)
食べて健康に!ご利用者さまへスペシャル御膳をご提供!
(2)11月11日(火)
損保ジャパン本社ビルで「そんぽのカレー」を販売!
(3)11月13日(木)
【セミナー】最新の認知症予防対策とは
(4)11月21日(金)
「SOMPOウェルビーイング」グループ各社合同社内報発行!
(5)11月22日(土)
SOMPO流 子ども食堂 オリジナルチーズハンバーグ提供開始!
(6)11月25日(火)
【セミナー】共に生きる~認知症を考える 当事者と家族が語る“ひとりじゃない”社会のつくり方
(7)11月27日(木)
SOMPOケア公式ウェブサイト 「介護サービス情報サイト」リニューアル!
(8)11月下旬
ウェブ社内報「SOMPOケアWATCH!」「鷲見社長にトツゲキ!インタビュー」が復活!
各イベントの詳しい内容は【10月30日】発信の社内ニュースをご覧ください!
イベント当日の様子は、ウェブ社内報WATCH!で順次レポートしていきます!
どうぞご期待ください!






