11月もみじPC
11月もみじSP
連載
2025.11.28

100歳リレー ~心に花組、世界を巡って。~

「100歳リレー」では、全国のホーム・事業所で100歳を迎えられたご利用者さま、お一人おひとりにスポットを当て、日々のいきいきとされたご様子など「その方らしさ」をありのままにお伝えしていきます。

 

今回ご紹介するのは、ラヴィーレ小田原(神奈川県小田原市)にご入居されている三好好子さま(100歳)です。

三好さまのこれまで

いつも穏やかな笑顔が印象的な三好さま。その100年の歩みをご紹介します。

ご出身は愛媛県松山市。6人兄弟の4番目として育ち、女学校を卒業後は東京家政学院へ。ご結婚を機に東京に居を構え、新たな生活をスタートされました。

 

そんな三好さまの人生に彩りを加えたのが、20歳の時に出会った宝塚歌劇団でした。特に元花組トップスター・春野寿美礼さんに魅了され、夢中になった日々について語る表情は、本当に輝いています。当時は帝国ホテルを拠点に観劇し、「出待ち」をするほど情熱を注いでいたそうです。

 

また、ご主人の海外赴任に伴い、モスクワの日本大使館で約3年間生活されたご経験もお持ちです。慣れない土地での生活を通して、日常会話レベルの英語力も身につけられました。宝塚の世界に憧れる純粋な一面と、国際的な環境で生活した経験を持つ落ち着いた一面。その両方を併せ持つのが、三好さまの魅力です。

 

長生きの秘訣

好き嫌いせず、感謝してなんでも食べること!

楽しみにされていたお寿司を召し上がる三好さま

 

最後に、ホームのみなさんから三好さまへ

いつも素敵な装いで、周りの空気を華やかにしてくださる三好さま。 ぜひこれからも、心ゆくまでお洒落を楽しんでください。そして、夢の世界が広がるような宝塚のお話を、またお聞かせいただきたいです!

はーとまーくを、おしてね♪
いいね!
いいね 33
読み込み中...
この記事をシェアする

ABOUT USこの記事を書いた人

米川 晋太郎
4代目編集長
広報室ではブランドプロモーションを担当。目指せ社員全員が楽しめる、そして愛される社内報!