11月もみじPC
11月もみじSP
イベント
2025.11.20

ライターが注目したイベント、3選をご紹介!

2025年10月4日(土)
オールジャパンケアコンテスト「入浴部門」で最優秀賞を受賞!

ラヴィーレ広島光が丘から出場した本田かをりさん(ケアスタッフ)が、入浴部門で最優秀賞を受賞しました!

本田さんコメント

「この度、オールジャパンケアコンテストに参加する機会を与えてくださり、ありがとうございます。SOMPOケアに入社しなければ、このようなコンテストがあることを知らなかったと思います。
 普段の職場とは異なり、多くの人が観覧していました。審査員がいる環境での介護は初めてで、大変緊張しました。もともと大人数の前で話すことは苦手でしたが、介護職に携わる中で克服に努めてきたつもりです。今回の参加は、自分自身の自信につながるとともに、様々なケアを学ぶ大変勉強になる機会となりました。

本田 かをりさん

2025年10月23日(木)
SOMPOケア渋谷が、渋谷区優良介護事業所表彰事業で受賞!

SOMPOケア渋谷が「渋谷区優良介護事業所表彰事業」にて、働きやすい職場づくりが高く評価され、表彰されました。

宮川さん(上席管理者)コメント

「この度、渋谷区優良介護事業所表彰事業において、働きやすい職場づくりを評価いただき、スタッフ一同、大変喜んでいます。
 SOMPOケア渋谷は、残業をはじめとする多くの課題を抱えていました。しかし、スタッフ全員で力を合わせ、一つひとつ解決してきました。皆の努力がこういった形で認められたことは、とても嬉しく思います。これからもスタッフ一同、より良い職場づくりとサービスの提供に向け、尽力してまいります。」

左から、ケアコンダクター湯田 千洋さん、 渋谷区長 長谷部さん、上席管理者 宮川剛さん

2025年10月27日(月)
SOMPOケアの2事例が受賞!介護付きホーム研究サミット2025

一般社団法人 全国介護付きホーム協会が開催した「介護付きホーム研究サミット2025 第13回事例研究発表全国大会」にて、SOMPOケアから2つの事例が特別賞と優秀賞を受賞しました。全国から87事例が応募される中での快挙です。

特別賞: 西日本第一本部 中部第2事業部
「『すごい』『かっこいい』から始まる未来~子育て世代が次世代へつなぐ、介護の魅力出張授業~」

子育て世代の職員が地域の小学校や保育園で介護の「出張授業」を行い、子どもたちに介護の魅力を伝えています。

優秀賞: ラヴィーレふじみ野
「音声認識『声』に着目したIoT導入の成功事例~自ら選択する事の重要性~」

居室に音声AIアシスタント「Alexa」を導入し、ご入居者さまご自身の声で、自由に家電を操作できる環境を構築した事例です。

左:西日本第一本部中部第2事業部 小林 由果さん(中央) 右:ラヴィーレふじみ野 志村 拓海さん(中央)※志村さんの現在所属は、SOMPOケア 和光 定期巡回

 

はーとまーくを、おしてね♪
いいね!
いいね 6
読み込み中...
この記事をシェアする

ABOUT USこの記事を書いた人

猪野 雄一郎
2006年、ケアスタッフとして中途入社。 現在はウェブサイトの担当をしています。趣味は多肉を育てること!