【3月】WATCHバナーひなまつりPC
【3月】WATCHバナーひなまつりSP
イベント
2025.03.06

介護フェス開催! in ラヴィーレ平和公園

2024年11月24日(日)に、広島エリアのホーム「ラヴィーレ平和公園」「ラヴィーレ舟入」「ラヴィーレ広島光が丘」と在宅事業所「SOMPOケア ハッピーデイズ平和公園」「SOMPOケア 平和公園」が合同で介護フェスを開催しました!会場は広島市にあるラヴィーレ平和公園。

子どもから高齢者の方まで、幅広い世代の方に介護のことを身近に感じてもらえることを目的に企画されたイベントです。介護についてあまり知らない方でも気軽に楽しめるよう、さまざまな工夫を凝らした催しが行われました!

装飾されたエントランスでウェルカム!

 

ラヴィーレ平和公園の事務スタッフさんがチョークで描いたウェルカムボード!

細部の表現にまでこだわった力作ですね!👏

 

当日の様子を、バラエティ豊かなブースごとにご紹介します♪

  • 高齢者疑似体験

高齢化に伴う、身体の変化によって生じる生活の不便さを実際に体感できるコーナー。高齢者の疑似体験ができる特殊なアイテムを身に着け、自分の身体に負荷をかけることで、不自由さを実感してもらいました。この体験を通じて、高齢者の気持ちを理解してもらうきっかけになったようです。

子どもたちも興味津々で参加し、体験者からは「今度、困っている人を見たら、優しく声をかけます!!」と嬉しい声が聞かれました。

  • 川柳に挑戦!

川柳が得意なスタッフによる川柳教室。参加者は川柳の基本を学びました。

子どもたちも「はじめて川柳を詠んでみよう~!」と楽しそうに挑戦していたそうです♪

  • 健康相談、体力測定、ハンドマッサージ、足浴

    訪問看護師・理学療法士による健康相談&体力測定。

    ハンドマッサージや足浴エリアも大盛況でした!マッサージを受けた子どもたちは「手がすごくスベスベになった!!!気持ちよかった~」と大喜び(^^)/
    体力測定では、実年齢と結果の差に一喜一憂しながら楽しむ姿も見られました!

  • 車いす、電動車いす体験コーナー

    車いすを後ろから押したり、車いすに乗って自走することを体験も!

    屋外の会場では電動車いすの試乗体験も行いました。スタッフに見守られながら、安心して試乗できたようです!

    クリスマスクラフト体験

    • デイサービススタッフによるコーナーでは、松ボックリを飾り付けるクリスマスツリー作りや、クリスマスカード作り体験を実施。子どもに混ざって、大人も熱中して取り組んでいたそうです。

     

     

    スターバックス コーヒー NHK広島ビル店 によるバリスタ体験

スターバックス コーヒー NHK広島ビル店からお越しいただいた、4名のパートナー(従業員)さんによるイベント。グリーンエプロンを身に着けた子どもたちが本格バリスタ体験!

子どもたちが作ったドリンクをご入居者さまや参加された高齢者の方に振舞う様子も☕

クイズタイムでは、コーヒーに関するさまざまな問題が出題され、大盛り上がりだったそうです!どんなクイズが出たのか気になります^ ^

 

  • SOMPO風 お好み焼き販売

広島といえば、お好み焼きです!

ホームの厨房スタッフが調理した出来たてホヤホヤのお好み焼きを提供(^^)/

会場では、鉄板で焼かれたソースのいい香りが漂っていたそうです🍽

 

その他にも、ハッピーデイズのご利用者さまが制作した作品や生活を支える福祉用具の展示、ゲームコーナー、資産形成・老後資金のご相談コーナーなどなど、盛りだくさんのブースが設置され、にぎやかなイベントになったそうです!

ラヴィーレ平和公園・ホーム長の舩越さんからイベントの感想をもらいました!

 

ご家庭では、3人の息子さんの父である舩越さん(右から2番目)

広島エリアで初開催となった今回は、試行錯誤を重ねながらの準備だったので、当日を迎えるまで緊張の連続でした。

当日、会場にはご来場のみなさまと各ブースのスタッフの笑顔があふれ、素敵なイベントとなりました!

ご来場のみなさまに楽しんでもらうことはもちろん、介護に興味を持ってもらえるような工夫も随所に取り入れました。各ブースのスタッフ一人ひとりが、工夫を凝らし内容を考えたことで、充実したプログラムを提供することが出来ました。

これからも、より多くの地域の方に介護について知ってもらえるように、来年の介護フェスに向けて準備を進めていきます!

 

はーとまーくを、おしてね♪
いいね!
いいね 46
読み込み中...
この記事をシェアする

ABOUT USこの記事を書いた人

鈴木 しのぶ
庶務・ウェブ担当。旅行大好き!海外旅行を妄想中のパートタイマーです。
介護のこと、もっともっと知りたいです!